つぶコラvol.7 賛辞と敬意と感謝をカツサンド騎士団がフローズヴィトニルを相手に初めての敗北を喫した2020年3月30日。“負けたことがニュースになる” ということの持つ意味、そのすごさを考えて、改めてカツサンド騎士団の方々に敬意を抱いたことをはっきりと覚えています。実は、同日のほぼ同時刻。“ニュースになることのない数多ある負け” が生まれていました。当時InFight SaGaの前身である引退詐欺というギルドの1ギルメンだった僕は、とある有名なギルドさんとギルドバトル(以下、ギルバト)を行っていました。そのギルドさんとのギルバトはYoutubeで配信されるため、僕も配信を見ながらギルバトに挑んでいたのです。バトルは最終盤。ここで防衛ができれば引退詐欺の勝利という場面...2022.02.05 18:55Insight Of The Visions
Interview With カツサンド 後編 ~復カツのベイロ~幻影戦争を代表する “カリスマ” といえばこの方、帝王カツサンドさん。後編となる今回は、自身が立ち上げられたもう一つのギルド「タマゴサンド騎士団」についてのお話を中心に伺ってみました。お茶目な一面を覗かせてくれた前回とは異なり、後編はちょっと真面目な話に……?ギルメン集めも兼ねた育成ギルドの立ち上げカーナカツサンドさんといえばカツサンド騎士団ともう一つ、タマゴサンド騎士団設立の印象が強い方もいるかと思います。まずはタマゴサンド騎士団を立ち上げたきっかけからお聞かせいただいてもいいでしょうか?カツサンド当時はどのギルドもそうだったと思うのですが、メンバー集めに苦労した時期があって。脱退予備軍というか、新しいメンバーがきた時点で辞めます...2022.02.03 10:41Insight Of The Visions
つぶコラvol.6 幻影アワードのこと④運営のお二人をお招きしてお送りするユーザーイベント、という前代未聞の展開となった『Award Of The Visions2021』。中井さんと藤田さんがゲストに来てくれることを、事前に告知するかどうか。その点に関しては、本当にギリギリまで悩みました。集客の観点から考えれば、告知した方がいいに決まっています。ただ、あくまでイベントの主旨は「アワード」であり、主役はノミネートされた皆様を始めとしたプレイヤーであってほしい。もちろん、せっかくお二人に来ていただくので、色々とお話を聞きたいとは思っていたけれど、告知をしてしまうことによって “お二人の話を聞きに来た方” ばかりになってしまうのは、イベントの主旨としては違うかなと思ったのです...2022.01.28 15:00Insight Of The Visions
Interview With カツサンド 前編 ~伝説は、こうして生まれた~帝王、王者、カリスマ……。彼を表現する言葉には常に敬意が込められ、憧れを含み、賞賛にあふれていた。また彼が主宰するギルドは歴史的な無敗記録を誇り、多くのプレイヤーにとっての目標として君臨し続けた。そのカリスマ性は、特に初期の頃から幻影戦争を楽しんでいるプレイヤーにとっては、今なお色褪せることなく輝き続けている。ということで、『Insight Of The Visions』一年振りの再開にあたり、再開初回のゲストとしてこの方にインタビューさせていただきました!前編である今回は、 “帝王” カツサンドさんの素顔(?)に迫りたいと思います!すぐに辞めると思っていた幻影戦争カーナカツサンドさん、本日はよろしくお願いします!カツサンドよろしく...2022.01.25 09:46Insight Of The Visions
つぶコラvol.5 幻影アワードのこと③運営のお二人へ出したダメ元のオファーが、まさかの形で承認された『Award Of The Visions 2021』。「これは絶対に面白くなる」そんな手応えと共に、この企画を最高のものにするために、いよいよ具体的に動き出します。そして、心震える動画が生まれたまずはイベントのオープニングを飾るムービーについて考え始めました。依頼するのはもちろん、最高の動画クリエイターであるファラリスさん。昨年の幻影アワードも、ファラリスさんの最高のムービーがあったからこそ、あそこまで胸に残るイベントになったのだと感じていたため、今回もぜひともお願いしたかったのです。とはいえ、「お願いします!」と丸投げするのではあまりに無責任です。ただ、僕は動画制作に...2022.01.21 15:00Insight Of The Visions
つぶコラvol.4 幻影アワードのこと②幻影アワードの話が思いのほか長引きそうなので、土曜を待たずに更新。一時的にペースアップしてみました。ダメ元だからこそ書いた企画書運営の方に『Award Of The Visions 2021』に出演頂く。そんなダメ元の企画を思いついて最初に手を付けたのは、第一回『Berserker’s Kingdom』以来2度目となる、幻影戦争における企画書作成でした。いわゆる “ダメ元” には、2種類のアプローチがあると僕は考えています。1つは、「おそらくダメだろうから、労力をかける前に事前に軽く打診してみる」という方法です。いわゆるジャブというやつで、「こんなこと考えてるんですけど、ダメですかね?」と、とりあえず口頭で当ててみるのです。これは関...2022.01.18 15:00Insight Of The Visions
つぶコラvol.3 幻影アワードのこと①執筆している現在、幻影世界は絶賛P5Rコラボのレイド中でございます。もはや交換したいアイテムもないのに、ボスが沸くと倒さずにはいられないくらいには、幻影界にどっぷりなんだなと自覚しているところです。ということで、レイドを回りながら『つぶコラ』の第三回を書いていこうと思います。おおよそ週に1回くらいのペース(できれば毎週土曜日)で更新していこうかなーと、ぼんやり思っているところではありますが、そもそもリハビリではあるので、ある日スパッとやめるかもしれません(という逃げ道の準備)。さて、実は『Insight Of The Visions』を始める際に、頭の中に思い描いていたことがありました。それは目標と呼ぶにはあまりに現実感がなく、夢と...2022.01.14 15:00Insight Of The Visions
つぶコラ vol.2 最強パーティ企画における最強パーティ(と勝手に思っている仲間たち)さて、前回いかに僕自身が企画というものにおいて無力であるかをお伝えしました(主催であるにもかかわらず!)。そんな僕が、それでもこれだけの企画をやり続けられたのは、ひとえに強力すぎる協力者のみなさまがいたからです。そこで今回は、心からの謝辞を兼ねてそんな協力者の皆さまの一部をご紹介できればと思っています。とはいえ、全員を紹介するのは文章量的に厳しくもなるので、紹介しなかったからといって協力者だと思っていないなんてことは絶対にないです。そこだけはどうか、誤解のなきよう。ぺ通称ぺぺろん、本名ぺ。最初に立ち上げた企画『Berserker’s Kingdom(以下、バーキン)』の運営メンバ...2022.01.10 16:00Insight Of The Visions
つぶコラ vol.1 再始動(へのリハビリ)再始動へのリハビリ幻影戦争のプレイヤーにフォーカスし、インタビューを行うという『Insight Of The Visions』。おそらくはゲームについてインタビューされるなんて初めてであろう方が多いと推測される幻影戦争のプレイヤーに対して、素人でしかない僕がインタビューを行うという無謀極まりない企画。今思うと「よくやろうと思ったなぁ」という、感心とも呆れともつかない感情が込み上げてきます。幸いにして、インタビューを受けてくださった皆様が本当に素敵な方ばかりで、僕の稚拙な質問に真摯に応えてくださったことで、読み物としては面白いものになったんじゃないかなと(全部インタビューを受けてくださった方のおかげです)。ただ、文章を書くことについて...2022.01.10 14:30Insight Of The Visions
Berserker's Kingdom Ⅹ ~狂戦士の王国~おかげさまで第9回を迎えることができたBerserker's Kingdom。こちらでは、残念ながら配信ではご紹介できなかった全試合動画をお届けします!第10回の主要ルール・大会形式は総当たりのリーグ戦・勝利:勝ち点3、引分:勝ち点1、敗北:勝ち点0とし、全試合合計の勝ち点を競う・出場者は事前に6キャラを選定し、公開・6キャラの内1体はSSR以下のキャラを選出し、1回使用※以後の試合動画は、配信上の兼ね合いで原則1.5倍速 / BGMのみOFFで録画をお願いしています。第一試合 Aブロック2021.08.09 09:09Berserker's KingdomInsight Of The Visions
Berserker's Kingdom Ⅸ ~狂戦士の王国~おかげさまで第9回を迎えることができたBerserker's Kingdom。こちらでは、残念ながら配信ではご紹介できなかった全試合動画をお届けします!第9回の主要ルール・大会形式は総当たりのリーグ戦・勝利:勝ち点3、引分:勝ち点1、敗北:勝ち点0とし、全試合合計の勝ち点を競う・出場者は事前に6キャラを選定し、公開・6キャラの内1体はSSR以下のキャラを選出し、1回使用※以後の試合動画は、配信上の兼ね合いで原則1.5倍速 / BGMのみOFFで録画をお願いしています。第一試合 Aブロック2021.06.03 10:48Berserker's KingdomInsight Of The Visions
Berserker's Kingdom Ⅷ ~狂戦士の王国~おかげさまで第8回を迎えることができたBerserker's Kingdom。こちらでは、残念ながら配信ではご紹介できなかった全試合動画をお届けします!第8回の主要ルール・大会形式は総当たりのリーグ戦・勝利:勝ち点3、引分:勝ち点1、敗北:勝ち点0とし、全試合合計の勝ち点を競う・出場者は事前に6キャラを選定し、公開・6キャラの内1体はSSR以下のキャラを選出※以後の試合動画は、配信上の兼ね合いで原則1.5倍速 / BGMのみOFFで録画をお願いしています。第一試合 Aブロック2021.04.29 11:07Berserker's KingdomInsight Of The Visions